Quantcast
Channel: クリエイティブ – iwaimotors blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

ダンボールでアイアンマン!!ボティ編!!マーク42ヘルメットのダンボール作業に入っていくよ!!

$
0
0

ダンボールを切っていくぜ!!

はい、ということで、みんな大好き、ダンボールでアイアンマンの時間ですよ!!前回、ペパクラデザイナーで作った展開図を元に、今回はダンボールを切っていきます!!

今回の設計で気を配った点は、誰でもかぶれるように、ちょっと大きめのサイズにすること。また、Dpubまでに完成させたかったので、部品点数をできるだけ少なくして、作業時間を短縮しようと考えました。そのため、A4用紙複数枚をまたぐ、大きなパーツもあります。

貼り合わせた展開図を、ダンボール上に広げた図。
cupboard01

cupboard02

さっそく、サクサクッと切っていきます。人とのご縁は切りませんが、ダンボールは切る!!まずはアゴから後頭部にかけてのパーツです。切って行く順番に意味は無く、そのときのテンションで決めてますw
jaw

アゴの下あたり。
jaw

前回、ヘルメットを作ったときには知らなかった、仮組用のドラフトテープを今回から導入!!すごい、はかどりマッスル!!
kari

フェイスのパーツを…
face01

切る!!
face02

曲げる!!
face03

組む!!
face04

飲む!!
off
※写真のアイアンマンは、マーク3です。今回作っているのは、マーク42となります。お間違いの無いよう宜しくお願い申し上げます。

どんどん、いくよ!お次は、おでこのあたり。
head01

次は、頭!!
head02

仮組!!
kari02

と、ここで問題発生!!急いで設計図を作ったため、接合部のパーツが重なってしまいました。
kasanari

ホンダのPK並に落ち着いた対応で、余分なパーツを切り落とします。
kiru

エエ感じでごわす!!
head03

こんな感じで、ガシガシ組み立てていきますよ!!次は、ダンボール作業の後半戦です!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

Trending Articles