RhinocerosのMac版が無料で試せる!!
Rhinoceros(ライノセラス)は、単体で10万円以上もする高額な3DCADソフトですが、開発中のMac版が、いまなら無料で利用できます!!
次のページで、メールアドレスを入力して、「次へ」ボタンを押すと、ダウンロードボタンが表示されるので、あとは、ポチッと押すだけです。
http://www.rhino3d.com/download/wenatchee/5.0/wip
いわいがいつも使っているのは、「3DCG」ソフトで、Rhinocerosは、「3DCAD」ソフトです。
ザックリ言えば、3DCGソフトは、映画、アニメーション、建築、デザインなどの分野で多く活用されており、3DCADソフトは、設計分野で利用されています。
無料で使えるのは、開発が終わるまでの間だと思います。3Dプリンタ用のデータは、3DCGソフトでも作れますが、精度が問われるものは、3DCADソフトの方が得意なので、どちらも使えると強いです。
いわいは、いままで3DCADソフトは使ったことがありませんが、Rhinocerosは、結構、有名なソフトなので、この機会に使ってみようかなと思い、とりあえず、ダウンロードしてみました。
似て非なるソフトだと思うので、ちゃんと使うなら、マニュアル本買った方がいいかな〜