Quantcast
Channel: クリエイティブ – iwaimotors blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

テレビ放映の瞬間、ブログのPVが垂直上昇!!やっぱテレビはすごかった!!

$
0
0

テレビ砲おそるべし!!

先日、中京テレビの番組「キャッチ!」で、ダンボールのダスティくん制作の模様が、15分もの特集として放映されました。

その瞬間、ブログには、恐ろしいほどアクセスが集中していました!!

 

平日昼間、地方局の番組でこの威力!!

まずは、百聞は一見に如かずということで、テレビ放映された2014年7月25日の、IWAIMOTORS BLOGのPVをお見せします。ドーン!!
tvpv

なんだこれ(笑)

当日は、ホッテントリーまでは行きませんが、はてぶ砲も合わせて来ており(初めて、はてぶが2桁を超えて、最終的に17まで行きました)、平均的にアクセスの多い日ではありましたが、テレビの影響は、ご覧のとおり、明らかでした。

16時ぐらいの瞬間的なPVが500近くまで達していますが、ちょうどその時間が、テレビ放映の時間と一致しており、その影響と考えて、ほぼ間違いないかと。驚いたのは、次のような点です。

  • 番組は中部地方でしか放映されていない
  • 放映時間は、平日の16時ぐらいから15分程度(CMを除く)
  • 放映時間は事前に告知されていない(いわいも直前まで知りませんでした)
  • 番組のターゲット層は、20〜30代の主婦(本ブログとは年代も性別も異なる)
  • 番組内で、ブログについては触れられていない(アドレスの表示など一切なし)

テレビ番組とはいえ、放送地域は限られており、流れた時間も平日の昼間。ブログのことも番組では一切触れられていないため、ほとんどの人は、ネットにいわいの情報があるかどうかわからない状態で検索したものと思われます。

それでも、瞬間的にこれだけのPVとなったわけです。ちなみに、Google Analyticsで確認したところ、同じ時間帯のユーザーやセッションも、同様の伸びとなっていました。

テレビを見ながら、モバイルで検索されたのかと思いましたが、PCとモバイルの比率は、他の時間帯と大きく異なりませんでした。

ネットの隆盛が伝えられる昨今ではありますが、なんだかんだ言っても、まだまだ、メディアとしてのテレビの影響は大きいのだなということを実感しました。

 

ネットでの窓口として、ブログの役割は絶大

そもそも、テレビ番組用にダンボールロボットを作ったときも、ディズニーさんからダスティくん制作のお話をいただいたときも、きっかけはブログ。

IWAIMOTORS BLOGは、2013年1月1日から始めた若いブログですが、お陰様で成長は続いており、いまでは、「いわい ダンボール」という謎のキーワードで、Google検索のトップに幾つか記事が表示される程度には、ダンボールなブログになっています(笑)

ざっくりなキーワードで検索されたときにでも、見つかりやすい状態にはなっているということです。

ブログに対して、突発的なアクセス集中があったのは、受け皿あってのことだったわけです。そう考えると、ブログの役割は非常に大きかったことがわかります。

 

テレビ放映日にアクセスが多かったのは、はてぶされた記事

テレビ放映のあった2014年7月25日に、もっともPVが多かったのは、はてぶが2桁を超えた「ダンボールの企画商品を専門に扱うハコモ!!」という記事でした。

こちらは、はてぶ狙いどころか、文章量も少なく、ダンボール関連の記事で、自身のメモぐらいな感覚でしたが、たまたま、フォロワーの多い方に連続的にRTされたことで、複数の方に、はてぶしていただけて、結果、多くの方にご覧いただけたものと予想しています。

じゃあ、2位は、テレビ放映の内容の受け皿となるべく書いた、「ディズニー映画「プレーンズ2」の主役キャラをダンボールで作ったよ!!テレビに密着取材もされたよ!!」かと思ったら、こちらは、まさかの3位という結果。

2位は、もう半年以上も、本ブログの月間PVランキングトップを独走している、「40代で半年続けてわかったランニングの効果!!体力もついて体も締まるけど無理は禁物!!」という記事でした。

テレビ放映は、SNSでバズッったときと同様に、瞬間的なアクセスの増加にはつながるものの、影響は短時間に留まります。

逆に検索サイトは、より多くの方が、継続的にブログを訪問してくれるきっかけとなっているため、1日のPVは、こちらの方が多かったという結果になったと思われます。

 

ブログの基礎体力は継続によって培われる

テレビ放映がブログに及ぼす影響は大きかったものの、それは瞬間的なもので、継続的なアクセスにつながるものでは無さそうです。

そう考えると、ブログのPVを増やし、影響力を高めるためには、結局のところ、毎日、コツコツと記事を積み上げていくことが重要なのではないかと思います。

IWAIMOTORS BLOGは、2013年1月1日から開始し、2014年7月現在で、ようやく、1年半ぐらいとなりました。記事は、毎日欠かさず書いています。

いわいは現在、42歳。これから、ブログを始めてみようという人で、私よりも年上の方の方が少ないんじゃないでしょうか。何歳から始めても遅くは無いです。

何か特技でも持っていなければ、無名の人がバズを狙って起こすことは簡単ではありません。でも、続けることは誰にでもできます。地道にコツコツ、続けていきましょう!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

Trending Articles